深くしゃがみこまなくても靴が履きかえられるベンチを設置します。
つかみやすく頑丈な手すりを設置して、ベンチの立ち座りや、ポーチ階段を昇り降りする際の姿勢を安定させます。
軽く開閉できて、取っ手の大きなものにします。
車椅子を使用することも考えて、開口部の幅は800ミリ以上にしておきましょう。また、玄関スペースも、車椅子を使用する場合、1200ミリ四方は確保しておきましょう。(内外で車椅子を乗り換える場合は、1800ミリの間口が必要です。)
お客様の顔が確認できるカメラ付のドアホンを設置すれば、高齢者だけの留守番でも安心です。また、受話器なしで話せるハンズフリー機能も操作しやすく便利です。
玄関の出入り口は、車椅子の使用も考えて、段差をなくします。
ポーチや土間は、水に濡れても滑りにくい床材に。また、つまずきの原因にならないように、目地が深くならないようにします。
使用頻度の高いものを収納するスペースは手の届くところに設置します。
上がりかまちは昇降しやすい高さ(180ミリ以下)にし、段差が目立つように色や材質を工夫します。車椅子用に段差を設けない方法もあります。また、式台を置いて段差を少なくすることもあります。
玄関扉の開閉動作などをするスペースを考慮して、ひさしまたは屋根を設置します。